みなさんこんばんは。エル・ハラペーニョです。
イケリーマン見習いの皆様は、普段の夕飯はどうする事が多いですか?
きっとこのブログに訪れてくださっている皆様は、ワークハード・プレイハードの精神に則り、平日は夜遅くまで仕事に追われ、帰宅してから口にするのはレトルト食品やインスタント食品になりがちだったりするんではないでしょうか?
いつもいつでも小洒落たものを食べられればベストですが、現実はなかなかそうもいかないですよね。
今日はそんな我々にぴったりな、最強カップ焼きそばと最強ポテトチップスのコラボ商品を紹介します。
奇跡のコラボ スーパーカップ プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば
早速ですがこれを見てください。

このライトグリーンの包装、蝶ネクタイのヒゲおじさん、これはどこからどう見てもプリングルズのサワークリーム&オニオンではないですか!
エースコックの公式サイトの商品情報がこちら
発売30周年の「スーパーカップ」と発売50周年の「プリングルズ」が初コラボ!
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=881
「プリングルズ」の人気の味わいを食べごたえ抜群のスーパーカップで再現!
適度な弾力と滑らかさを併せもった角刃のめんです。
オニオンやガーリック、サワークリームやチーズ調味料をバランスよく配合した、やみつきになる味わいです。仕上げにシーズニングをかけることでプリングルズのサワークリーム&オニオンを再現しました。
風味の良い玉ねぎ、ねぎを加えて仕上げました。
おぉ、スーパーカップもプリングルズもアニバーサリーイヤーだったんですね。
どちらも大好きな商品なのに、全然知りませんでした……。
でも、ここで一つ気になってしまうのが、これがコラボ商品だという事。
こういうコラボ商品って、大抵は一発屋というか、物珍しさに一度は買うんですけど、あとで後悔する事が多いんですよね。
どちらも大好きな商品だけに、LOSE-LOSE的な残念な仕上がりになっていないか心配です……。
実食
案ずるより産むが易し、早速食べてみましょう。






見た目はよくある塩焼きそばっぽいですが、香りは完全にサワークリーム&オニオンです。
この香りが食欲をそそります。
では、早速食べみましょう。

むむっ……。
むむむむっ……。
めっちゃサワークリーム&オニオン!
サワークリームの酸味と、オニオンの風味が見事なまでに再現されています。
しかもこれが意外と焼きそばに合う!
コラボ商品にありがちな、美味しいんだけど調和してない感じは一切ありません。
あぁ、これはきっと焼きそば用にアレンジされてるんでしょうね。
きっとそうだ。そうに違いない。

こんな事もあろうかと、ちゃんとプリングルズも買っておきました。
食べ比べれば「な〜んだ、全然別物じゃん」ってなるはず。

パクっ。
パリパリパリ。
うん。同じ味がする〜!!!
焼きそばにはオイルも入っているので、コクと濃厚さはこちらの方がありますが、ベースとなる味付けは完全に一緒です。
でも、きっとこの香味油がいい仕事をしてるんでしょうね。
サワークリーム&オニオンの味が焼きそばと混ざっても違和感がないのは、きっとこの香味油が潤滑油的なつなぎの役割をしてくれているからなんでしょうね。
美味しすぎて一気に完食です。
おわりに
こういったコラボ商品はイマイチなものが多いのですが、いい意味で見事なまでに期待を裏切ってくれました。
コラボ商品である以上は、期間限定販売でしょうから、気になる方は今すぐスーパーにダッシュ!
きっと後悔はしませんよ。